marteau / マルト
16E-091
小さな金槌をご紹介します

◆用途:定かではないが、楽器の制作や精密な物を作るのに使われたかと思います
◆ポイント:頭の部分の左右が丸くなっている
使用に意味は解らないが、見た目的にとても凝っている

鉄を叩きのばした、持ち手の風合いも良い

先端には木の持ち手がついていたのだろうか?
先端が細く鋭利になっている
*実際に小さな釘であれば、打ち込むのに使える
◆時 代:19世紀末 France
◆素 材:錬鉄
◆サイズ:L-11cm W-4.5cm 奥行-1cm