●冬の道具;湯たんぽ

vendu / 販売済み

bouillotte de lit / ブイヨット ドゥ リ
15E-018

◆言葉:bouillotter:ブイヨッテはコトコト煮えるという意味
そして、une builloteは湯たんぽを意味し、蒸気機関車と言う意味もある
ちなみに、料理のブイヨンはbouillonと書き、意味のつながりを感じる

◆用途:湯たんぽ

立ち型のタイプ

 アーモンド形のような膨らみである

 持ち手にはなるが、耳が大き目である
紐が欠けられる為であろうか?!

 上から見た様子

 ◆ポイント:横に置いて楽しむ

置くところの面がバランス取れていれば、横にしても良いかと


底は立てるために平らになっている

近づいてみる

上から見た様子

19世紀の品である。中々見ない形である

 

◆時 代:19世紀末
◆素 材:陶器
◆サイズ:口径-1.2cm W-14.5cm   H-22cm

ご購入メールはこちら