●台所の道具;水差し
cruche / クリュシュ
17E-101
◆言 葉:両手付きの壷、水差しを指す
◆用 途:水などの液体を入れておく
注ぎ口のついた壷
持ち手が左右と後ろの3か所にある
持ち手の状態は比較的良い
◆ポイント:南仏の茶色の釉薬、細かい部分を見てみる
上から見た感じ
中の釉薬の状態はとても良い
注ぎ口部分の様子
先端部分が掛けていた為、漆で継いで頂く
Blogの方もご覧下さい
◆時 代:20世紀初め
◆素 材:陶器
◆サイズ:口径-9cm~9.5cm W-20cm(取っ手部分まで) H-20cm
注ぎ口飛び出し部分-4cm
◆重 さ:1,073g