AV21-109 Un candelabre / 燭台 18世紀末 / 鉄
壁につけて飾るタイプの大きな燭台
反対側から見た様子
まさにアラベスクの様相の造り
裏側の様子
壁にしっかりと固定して使われた、教会等で使われていたのでは。。。
燭台の様子、大きな花、まるでアーティチョークの様である
中々見る事のない燭台、「またと無い!」の言葉が降臨
サイズ;全長-53.5cm 縦-30cm 蝋燭部分直径-12cm