AV22h-166
La petite porte / 小さき扉
19 世紀 / 木製
教会で使われて来た扉
縦44.5cmなので人が入るためでなく、ワインなどを入れて置く扉
鍵を掛けてしまっておいたのであろう
木の厚みもしっかりある
裏側もアーチ型に削られた跡がある
十字架とハート(心臓)、意味ある内容も彫られている様である
下のモティーフはワインのグラスを表しているのだろうか
◆この時期に飾りたい木彫の扉である
サイズ;L-44.5cm W-26 厚み-2.5cm
販売済